
この前、前の会社を辞めて転職をしました。
色々不安がありましたが、実際転職を経験して色々感じたことがあります。
それは、転職先の探し方です。
今回色々インターネットや自分の足でハローワークなどに行って探したのですが、色々見て回っているうちに、どの仕事が自分に向いているのか分からなくなってしまい、結果として情報だけたくさん集めてしまい、そこから選ぶ事がとても大変でした。
その為、実際に仕事を探す際はある程度絞った方が良いと感じました。
自分の理想とする職場がどのようなものなのかをある程度明確にしておかないと、情報だけいっぱいになってしまい、結果としてどれを選んで良いのか分からないということになってしまいます。
そうなってしまうと、最悪の場合自分に向いている仕事を逃してしまう可能性もあります。
実際自分がそうでした。
情報がありすぎて、どれが良いのか分からず、結果として面接を受けるタイミングを逃してしまったものもあったので、今度からはある程度希望の職種を絞りたいです。
none